top of page
検索
2021年1月7日
断熱材グラスウールのメリット・デメリット
グラスウールは、安価で高い断熱性を持ち、住宅用の断熱材として幅広く普及しています。 しかし、特徴をよく知らなければ、施工不良等で本来の断熱性能が発揮できません。 今回は、グラスウールを断熱材として使用する際に理解するべき特徴について解説します。 グラスウールのメリット...
2020年12月31日
新年あけましておめでとうございます。
新年あけましておめでとうございます。 本年も宜しくお願い申し上げます。 写真は昨年末に鳥取出張の際に立ち寄った、 植田正治写真美術館から眺める「逆さ大山」です。 縁起の良い写真が撮影出来ましたので、今年の年賀状にさせて頂きました。...
2020年5月29日
ショールーム
パナソニックとキッチンハウスのショールームで、 お客様と打合せを行いました。 主に住宅設備や、建材関係の実物を確認頂き、 グレードや形状、カラー等を決めていきます。 ショールームでは、オプションの追加等により 費用が膨らむ事がよくあります。...
2020年4月12日
箕面市 現地調査
箕面市で計画中の現場調査を行いました。 閑静な住宅街で、近隣に中規模の公園がある等、 周辺環境にも恵まれている敷地です。 ご要望は、大きなバルコニーや専用のドッグスペース等、 共に生活を楽しめるような住宅です。 吹抜けやスキップフロア等、変化のあるプランを提案していきたいと...
2020年4月10日
豊中市西緑丘 現地調査
豊中市西緑丘の現地調査に訪れました。 住宅の計画で、建設地は閑静な住宅街に位置し、 間口が広く、多様なプランが考えられる敷地です。 ご要望を踏まえ、素敵な住宅になるようプランニングを始めます。
2020年4月9日
豊中市春日町 現地調査
豊中市春日町の現地調査に訪れました。 注文住宅の計画で、敷地は大通りから少入った場所に位置し、分譲地の一画にあります。 道路が広く、周辺環境に恵まれている為、明るく、開放的な計画を目指します。
2020年3月20日
建物探訪 2
大阪市住吉区にある、住吉の長屋を訪れました。 2間間口のRC造建築物として有名で、建物内に外部空間があり 雨の日は傘をさして移動する事でも知られています。 設計者は安藤忠雄氏です。
2020年2月17日
建物探訪 1
三重県鳥羽市にある海の博物館を訪れました。 海の博物館は、海女や漁、木造船、海の祭り、海の環境など、 海に関する民俗資料等を所蔵、展示しています。 建物は木造とコンクリート造の混構造で、 屋根が湾曲している構造が特徴です。...
News&Topics
bottom of page